サバゲーデビュー②(完)
皆様ちわっす、胡麻です。
今日は昨日書いた通り定例会の続きです。
フィールドの中は駐車場から上がってすぐの所で左右に赤、黄のチームのセーフティーがあります。

とりま付いてすぐに俺とぱぱさんも荷物を置いて一息( ´Д`)=3 フゥ
でもってセーフティーの外、戦闘フィールドの中は昨日の記事の1枚目の画像の様なある程度
今日は昨日書いた通り定例会の続きです。
フィールドの中は駐車場から上がってすぐの所で左右に赤、黄のチームのセーフティーがあります。

とりま付いてすぐに俺とぱぱさんも荷物を置いて一息( ´Д`)=3 フゥ
でもってセーフティーの外、戦闘フィールドの中は昨日の記事の1枚目の画像の様なある程度
歩き易い地形と急な地形のハーモニーですzzz
初心者なのでキツイなぁーと思っていたらベテラン勢の方々も傾斜がきついのでバテ気味w
まだ発展途中のフィールドなので今後が楽しみです!
今後も是非参戦したいなぁーと思います。
早速来月の半ばにまた定例会を予定されているそうなので余裕があったら
行きたいと思っています。
良かったら皆さんもいってみては?
詳しくは同ミリブロ(宮城県)の☆石巻サバゲーの会☆~石鯖会~さんをご参照ください
ちなみに昨日は殲滅戦2回、ハンドガン戦2回、フラッグ戦3回で計7戦しました。
超絶インドア派の私は、はしゃいで動いていたので結構筋肉痛に襲われてます
最後のフラッグ戦ではチームごとのキルデスを付けて勝敗を付け
私の所属した黄チームが勝ち、チーム内でじゃんけんをして勝った方に粗品が送られました

見事に親子連れで来ていたお父さんがゲッチュ!
恐らくマルイのスコープだよね?詳しくは分かりませんがw
お父さんは凄かったです。「俺が粗品は貰っていくぜ」って笑ってたのが本当の事に
いやぁすごいですわ(笑)
そんな感じで勝敗を付けて粗品が出た訳です。主催者さんいわくゲーム性の向上を計った様です。
てな訳で、私のサバイバルゲームデビュー戦、石鯖会さんの定例会でのお話は以上です!!
石鯖会さん、車に相乗りさせてくれたぱぱさん本当にありがとうございました!
是非またサバゲー一緒にしたいと思ってます!
それではお疲れ様でした、次回の投稿までしばしのお別れです!
初心者なのでキツイなぁーと思っていたらベテラン勢の方々も傾斜がきついのでバテ気味w
まだ発展途中のフィールドなので今後が楽しみです!
今後も是非参戦したいなぁーと思います。
早速来月の半ばにまた定例会を予定されているそうなので余裕があったら
行きたいと思っています。
良かったら皆さんもいってみては?
詳しくは同ミリブロ(宮城県)の☆石巻サバゲーの会☆~石鯖会~さんをご参照ください

ちなみに昨日は殲滅戦2回、ハンドガン戦2回、フラッグ戦3回で計7戦しました。
超絶インドア派の私は、はしゃいで動いていたので結構筋肉痛に襲われてます

最後のフラッグ戦ではチームごとのキルデスを付けて勝敗を付け
私の所属した黄チームが勝ち、チーム内でじゃんけんをして勝った方に粗品が送られました


見事に親子連れで来ていたお父さんがゲッチュ!
恐らくマルイのスコープだよね?詳しくは分かりませんがw
お父さんは凄かったです。「俺が粗品は貰っていくぜ」って笑ってたのが本当の事に

いやぁすごいですわ(笑)
そんな感じで勝敗を付けて粗品が出た訳です。主催者さんいわくゲーム性の向上を計った様です。
てな訳で、私のサバイバルゲームデビュー戦、石鯖会さんの定例会でのお話は以上です!!
石鯖会さん、車に相乗りさせてくれたぱぱさん本当にありがとうございました!
是非またサバゲー一緒にしたいと思ってます!
それではお疲れ様でした、次回の投稿までしばしのお別れです!
お友達もどおぞ^^
友人も始める方向で話は進んでるので、もしかする
と夏には出てくるかもしれませんのでその時はお願
いする事になるかもしれません。
その頃には私も山で
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ・Д・)っズサー
っとやるようなプレイヤーになってたら良いなぁw
度々コメントなどありがとうございましたm(_ _)m